野球ノートの書き方〜世界で唯一の野球の教科書を作ろう!〜

Let's enjoy baseball

こんにちは、Kyutaです。

ベイカルブログでは野球の「知識」や「考え方」についての情報発信をしています。

野球少年
野球少年

監督に「野球ノートを書け!」と言われたんだけど、何を書けば良いのか分からないんだ!

Kyuta
Kyuta

野球ノートは野球選手にとって本当に大切なものだね!!ぜひ野球ノートを書く習慣をつけておこう。野球ノートはきっと自分だけの野球の教科書になるよ!

今回の記事では野球ノートの目的や書き方の例についてまとめています。この記事を読んで自分でアレンジを加え、世界で唯一の野球の教科書を作ってみてはどうでしょうか!!



野球ノートとは

野球ノートとは練習や試合で起きたことや、指導者や先輩、チームメイトなどに教えてもらったことを書き記すものです。人は話を聞いただけでは覚えられません。グラウンドで起きたこと、印象に残った事を忘れないように書き留めるのもが野球ノートです。

野球は「実践」と「復習」を繰り返します。野球ノートは「実践」の質の向上に欠かせない存在です。

目的

自分専用の野球の教科書を作る!!

あなたはテストの前に何を見て対策をしますか?おそらく、そのテストの「教科書」や「ノート」だと思います。

では、あなたは野球の試合前の期間に何を見て対策をしますか?試合の対策をするための「教科書」や「ノート」を持っていますか?これを作ることが野球ノートを書く目的の1つです。

他にも試合だけでなく練習においても野球ノートは練習の質の向上に欠かせない存在です。
野球ノートを毎日書くことで頭が整理され、質の高い練習をすることができるようになります

書き方①はじめに

シーズンが始まる時、新チームが始まる時などに野球ノートに書く内容を紹介します。私の場合はシーズンごとに新しいノートを購入し、気持ちを新たにしています。また、シーズンのはじめに書く内容は表紙や1ページ目など毎日、目に入る場所に太ペンで書くようにしています。

シーズンのはじめに書く内容
  • 個人の目標【短期(1年)と長期(5〜10年)】
  • チームの目標
  • チームのモットーやテーマ
  • 指導者の方針
  • 自分ルール
    ※目標を達成するために毎日や毎週必ずすること。

書き方②練習日

練習日に書くこと
  1. 日付
  2. コンディション【メンタルとフィジカル】
  3. 今日の目標
  4. 練習メニュー
  5. 意識したこと→成果
  6. その日の学び

2.コンディション

メンタル

その日に何があってどんな気持ちだったかを簡潔に書く。また、それが練習に影響したかどうかも書きます。
例えば
・テストの結果が悪くて親に叱られてテンションが低い。
・彼女ができて気分が良い。

客観的に自分のメンタルをとらえることがポイント

フィジカル

身長・体重・体脂肪・怪我の有無や疲労感、筋肉痛など・ストレッチ時の可動域を書きます。

毎日自分のフィジカルのことを書き記すことで、ベストパフォーマンスができる体重、体脂肪などのフィジカルの状態を知ることができます。

フィジカルとパフォーマンスの関係性を日々分析することがポイント

3.今日の目標

今日の目標を書きます。毎日同じでも良いですし、違っても良いと思います。その日の自分のゴールを決めて練習を行うことができます。

例えば
・トレーニングで闘争心を持つ。
・1000スイングを達成する。 など

4.練習メニュー

練習メニューを略して簡潔に書きます。自分がわかる書き方でオッケーです。

略…私の場合
  • ウォーミングアップ→w-up
  • クールダウン→c-down
  • キャッチボール→CB
  • ノック→kn
  • フリーバッティング→FB
  • 実践→実  など

自分なりに簡単にして書く時間を短縮してみてください。

5.意識したこと→成果

練習中に個人、チームで意識したことを書きます。そして、その意識した練習の成果も書きます。
例えば
CB…【意識】ローボール、【成果】できた。次は低く伸びる球を投げる
FB…【意識】逆方向に強い打球、【成果】少し良くなった。インサイドアウト意識の素振りをする。

  • 少しでも成果を感じること!!ただ単に練習するのでなく、成果を上げるために練習する。
  • 毎日PDCAサイクルを回す。

6.その日の学び

ここは基本的に自由に書いています。

その日の学びを書く
  • その日の日記
  • 野球の知識、考え方
    監督やトレーナーからの指導
    チームのセオリー 
  • 身体動作の感覚
    ○○を意識したら○○が改善した
    ○○の練習で○○の感覚がわかった
  • 本やネット記事から学んだこと など

その日の学びを自由に書いていみましょう!
内容によってペンの色を変えていたら野球ノートを見返すときに見やすいですよ!!



書き方③試合日

試合日に書くこと
  1. 日付
  2. コンディション【メンタルとフィジカル】
  3. 今日の目標【試合までに準備(練習)したこと】
  4. 打順やポジションと結果
  5. 意識したこと→成果
  6. その日の学び

基本的に練習日と同じ内容です。練習日と大きく違うのは4と6です。

4.打順やポジションと結果

打順・ポジション・結果
  • 打順、ポジション
  • どんな場面の打席か→結果
    ※対戦投手の特徴なども書く
  • どんな場面の守備か→結果
    ※バッテリーの配球やポジショニングなども書く
  • そんな場面の走塁か→結果

試合は自分の力を試す場所です。自分がやってきたことが試せたかどうか野球ノートにまとめてみてください。

結果に「ヒットを打った!」「守れた!」だけではダメです!!
その結果が出た要因をできるだけ具体的に書きましょう!!

6.その日の学び

練習と試合ではその日の学びの内容が異なってきます。基本的に自由に書きますが、試合で学んだことや、発見したことなど練習日より多くの量の学びを書くようになると思います。また、今後の練習に向けての意気込みや計画等も書くと良いでしょう!

野球ノートの効果

自分のことは自分自身が最も理解していないといけないと思います。

・どうしたら打てるようになるのか。
・どんな心構えだったら結果が出やすいのか。
・体重や体脂肪などの身体はどんな状態だったら良いのか。
・打てなくなった原因は何なのか など

毎日野球ノートを書き続けることで自分自身のことを理解することができていきます。

野球ノートの効果
  • 日々のコンディションを書くことで、結果が出ている要因と出ていない要因の分析ができ、ベストコンディションを知り、作ることができる。
  • 打てない、投げれない、守れない原因を分析し改善できた経験を書き留めておくことで、不調時の対策ができる。
  • その時は理解できなかった指導なども時が経って野球ノートを見返すと理解することができることがある。
  • 良い結果が出る時の心構えを知ることができ、自分で作ることができる。
  • 成長のサイクル(PDCAサイクル等)ができる。 など

※野球ノートを長期間続けることで他にもたくさんの効果を実感できる。

また、野球ノートを書くことには多くのメリットがあります。

メリット
  • 脳の活性化
  • 文章力の向上
  • 伝える力の向上
  • 習慣形成、成長促進
  • 自律神経の安定
  • ストレス解消

ちなみに、デメリットも…

デメリット
  • 書く時間
  • 効果を感じるまで時間がかかる

まとめ

今回の記事では野球ノートの目的や書き方を紹介しました。

確かに、野球ノートを書かなくても、恵まれた身体能力によって結果を出す選手もたくさんいます。ですが、私のような平均的な選手が同じように能力だけで野球をやっても決して上手くはいきません。

野球ノートを活用し、頭で考えて創意工夫をする!!

そうすることで練習の質、ひとつのプレーの質が上がり、能力がある選手と戦うことができるのだと思います。

ぜひ皆さんも野球ノートを作ってみてはいかがでしょうか。

世界で唯一の野球の教科書を手に入れよう!!

Let’s enjoy baseball♫

コメント

タイトルとURLをコピーしました